
2008-12-29
2008-12-19
New shop in CREAM SHOP sim

My new shop opened in Cream-Shop sim last night.
We'll close only niQue soil main shop.
Thank you for your anxiety.
サザエ師匠のご好意でCREAM SHOPのSIMに間借りさせていたくことになりました。
セキャンドライフでここまでできるのか!とショックを受けたくらい本当に素晴らしいSIMです。私が足引っ張らないようにがんばろうと思います。
関係者のみなさま、ありがとうございます。
ちなみに場所はすでに名所となっているレコード屋さんのとなりのとなりです。
ところで。
本店閉めるにあたって、せっかくまだプリム使えるんだから!とか思って
下の写真のようなCLOSE告知のインスタレーションらしきものを作ったのですが
これのせいで主に外国の方に「ユー、セキャンドライフ引退すんの?ウェ~~」とか誤解されまくり。どうしようかと思っている今日この頃です。
いろいろとご心配おかけしてすいません。
2008-12-12
C L O S E D

"niQue soil" main shop has already been closed.
We will move somewhere.
Thanks and goodbye niQue soil!
※撮影にはエステラさんのスカイプリセットをベースに使わせていただきました。
Respect!
sage of MMO!
2008-12-09
081209
2008-12-04
2008-12-02
2008-11-29
DCPSO forever
2008-11-26
081126
2008-11-23
TRILOGY Fashion alley
2008-10-27
Photoshop HUD

撮るとポラ風になったり、パーフォレーションのあるカラーポジ風になったりと
オサレなHUDがオサレな人種どもに静かなブームになっております。
オサレなもの反対! ムキ~~~~~~~!
というわけで対抗して自分でも全く意味のわからないフォトショップ風HUDをつくってしまいました。「風」っていうかそのまま。今となっては後悔の念しかありません。
そしてなぜかMac版。なぜか英語版。なぜか低解像度デスクトップ。
装着するとものすごくウザくてイライラするし撮ったSSもぜんぜんかわいくないです。
欲しい方はIM下されば差し上げますがやめといたほうがいいです。
これで撮ったSSをフォトショで加工とか虚しさだけが加速します。
あ、IMといえば。
きのうも問い合わせのIMをいただいていたのですが、折からの不調で落ちてしまい、お名前を失念してしまいお返事できなくなってしまいました。
このようなことが最近わりとありますので大変お手数なのですがノートカードでご連絡いただければ確実と思います。
何卒よろしくお願い申し上げます。
2008-10-23
end of crimson
2008-10-18
2008-10-15
Horse riding
2008-10-13
かんせい
2008-10-11
081011

近い将来、Shadow-draft実装後は
AOが最も低コスト且つ有効なレンダーベイクの手段になるであろう。
あとのポイントはノーマルマップとかディスプレイスメントマップとか。
そのあたりは例のSOREALの質感バリバリなスーパースターが証明している。
・・・と言えなくも無い。
実質、セキャンドライフのためにはじめてモデラーとかフォトショップに触ったという
ちょう初心者のあたいが言うのだから間違いはないはず。
きっとないはず!
(本当のことを言うといまだに「アルファなんとか」とか
「法線」とか超意味わかんない)
ほんじつの作業時間、10分。
インワールド滞在時間 30分。
どんどん減っている。
どんどん。
ところでなんかシワシワですが、この皺をかなりいいかんじに取り去る
原始的且つ超有効な方法があるのですよ実は。
2008-10-09
Horse ride boots
2008-10-08
2008-10-07
いまだに。
ログインしてないときにIMをもらうと、inするときに「チーン!」とか鳴るじゃないですか。
もうねあれがすごく怖いわけですよ。お店やってる気弱な人ならわかってくれると思う。
実はいままであまりクレームとかをもらったことなくて、それというのもあんまり売れてない零細ショップだからというだけなんですが。いつかすごいのがきそうでもう・・・。
有名なお店を営んでるおともらちとかを見てると、もうしょっちゅうわけのわからんIMとかきてるっぽいのでいかにも大変そうです。売れるということはそういうことなんだなあ、
ざまあみろ。うっうっ。
がいこくのひとのIMもどうしたらいいのかわからんのが結構あって
「ユーの店、いいおいいお~」みたいなのとか返事すべきなのかどうなのかいつも悩む。でもそういうのはすごく嬉しいものです。嫌味も媚も無くそういうのがサラッと言えちゃうのは本当にいいおいいお~。
あとこないだ、別の人に送ったつもりのモールの勧誘とかがありました。
どうしてそうなったのか謎なんですが有名ショップの人と間違えてIM送ってきちゃったみたいで、これもどうしたらいいかわからなかったです。
その人のふりして笑い方向のベクトルで返事でもしとけばよかったですかね?
あとあれ、一人で店の商品全部買占められるとすごく嬉しいのですが
反面これもすごく不安になります。
(ていうかわたしの不安はべつにいいので買ってくださいおねがいします)
基本的にお店にいるときにお客さんがくるとご挨拶だけして逃げてしまいますが
悪気は無いので許してください。
反応が無いときはフォトショップ起動してるか寝てるかどっちかです。
もうねあれがすごく怖いわけですよ。お店やってる気弱な人ならわかってくれると思う。
実はいままであまりクレームとかをもらったことなくて、それというのもあんまり売れてない零細ショップだからというだけなんですが。いつかすごいのがきそうでもう・・・。
有名なお店を営んでるおともらちとかを見てると、もうしょっちゅうわけのわからんIMとかきてるっぽいのでいかにも大変そうです。売れるということはそういうことなんだなあ、
ざまあみろ。うっうっ。
がいこくのひとのIMもどうしたらいいのかわからんのが結構あって
「ユーの店、いいおいいお~」みたいなのとか返事すべきなのかどうなのかいつも悩む。でもそういうのはすごく嬉しいものです。嫌味も媚も無くそういうのがサラッと言えちゃうのは本当にいいおいいお~。
あとこないだ、別の人に送ったつもりのモールの勧誘とかがありました。
どうしてそうなったのか謎なんですが有名ショップの人と間違えてIM送ってきちゃったみたいで、これもどうしたらいいかわからなかったです。
その人のふりして笑い方向のベクトルで返事でもしとけばよかったですかね?
あとあれ、一人で店の商品全部買占められるとすごく嬉しいのですが
反面これもすごく不安になります。
(ていうかわたしの不安はべつにいいので買ってくださいおねがいします)
基本的にお店にいるときにお客さんがくるとご挨拶だけして逃げてしまいますが
悪気は無いので許してください。
反応が無いときはフォトショップ起動してるか寝てるかどっちかです。
2008-10-06
Gustav Mahler Symphony No. 1 in D Major Ⅳ Sturmisch bewegt
2008-10-05
2008-09-30
XSI
2008-09-29
2008-09-26
080926
2008-09-24
CUBE(続編は認めない)

一辺が14フィートの立方体の小部屋。
6面は全て同様な構造と意匠になっており、床面と天井面を除いた4面の中央に正方形の孔が開けられている。そこから隣接する次のCUBEに移動することができるのだが
部屋によっては殺人トラップが仕掛けられていることもある。
それらのトラップはどれも壁面に格納されており、目視にてトラップの有無を確認することは不可能。またトラップは何らかのセンサーによって発動すると考えられる。
同様な立方体状の部屋の総数は現時点で把握できないものの、かなりの数の部屋が存在すると推測される。また、小部屋はある種の法則によって3次元的に断続移動しているようだが詳細は不明。
政府の関与する公共工事によって建設されたという説が有力ではあるものの、存在は国民に秘匿されておりその目的も不明。施設内に「連れてこられた」人物の選考基準も不明。
というスカイボックスをつくったお!
2008-09-23
Inland Empire
2008-09-22
2008-09-18
恐怖! BUFFALO SKULL(まだ仮テクス)

普段内気で目立たない少女アガット・K・ラッテがバッファロースカルの仮面をつけると
ある種のトランス状態に陥り、極度に躁状態の人格が現れる。
これこそが全米を恐怖に陥れた「バッファロースカル・ガール」の正体であった。
意識変容時「彼女」の言動は7歳程度まで退行しているように見受けられ、
同時に攻撃衝動が異常に高まるのが担当医師(2007年のモントーク事件にて犠牲となり死去)によって記録されている。
意識変容下のアガットは、2006年12月コネチカット州リッジフィールドにおいて
グロック19自動拳銃とASP F21バトンで武装した州警察の警官8人を僅か30秒程度で昏睡たらしめ、人海戦術による拘束後も、強固な拘束衣を引きちぎるなどし周囲を震撼させた。わずか17歳の「非力な」少女が、である。実際彼女は、発症するまでに目立った病歴、通院歴もなく問題行動も皆無であった。
むしろ極めて模範的な生徒の一人ですらあったのだ。
ハイスクールに通うおとなしい少女が引き起こしたにしてはあまりに常識外れで衝撃的な事件であったために各メディアにこぞって取り上げられたのもまだ記憶に新しい。
その後、有名な2007年の「モントークの惨劇」までの間、彼女は10ヶ月間ジョージタウンにあるセント・フランシス記念病院の閉鎖病棟、最も重篤な患者のための24時間監視付き自傷防止特別病室に強制入院させられていた。
そこでの彼女は比較的落ち着いた精神状態にあり、人格乖離等の症状はおさまりつつあるかに見えたのである。なおこの期間中、彼女の象徴でもあり特殊な人格障害発症の遠因であったと思われる、いわば「呪われた」バッファロースカルの所在は全くの不明であった。
(続く)
2008-09-16
CRIMSON RODGE

こんばんわアガットです。
いろいろあってiPhoneを買うことになってしまいました。
別に欲しくないんだけど。
携帯ショップ超苦手。
例の高円寺の建物ですがやっと内装に手を入れ始めました。
だからといって外が完成しているわけではないです。相変わらずカオス。
でも中の壁はこれでいい気がしてきた。あとは床&天井。
今日は光の表現技法を探るべくいくつか作ってみました。
お気に入りの鹿ヘッドをライトアップしてみたらこれが案外悪くなかった。
ちょっとリンチ度が増した感じです。
カウンターは1プリムなんだけど思ったよりはいいかも。
個人的にここにやる気のないカワイコちゃん店員を設置したいので
我こそはという方はご連絡下さい。
ちなみにお給料は出ないです。
2008-09-13
New construction!
2008-09-04
はんばいちゅう。
2008-08-22
Blade Runner 2008
2008-08-21
セキャンドライフ
2008-08-16
BOOK STORE
2008-08-15
2008-08-14
2008-08-12
2008-08-11
1999年の夏休み
2008-08-10
BBQ or DIE!

というわけで新作です。
すでにおなじみのクリパビセールですが、今回も出品させていただきました。
なぜかバーベキューのセット。これはいわゆるコラボ的なあれなのです。
おではバーベキューコンロ本体のみ担当。
くわしくはここを見てください。説明はザジぽん(肉担当)のほうがうまいから。
http://plastikarchives.blogspot.com/2008/08/blog-post.html
6L$というフリーのほうがまだマシという価格ですが
ご協力を賜りました皆様にはこの場を借りてお礼を申し上げたく思います。
…なんていうかムダに豪華メンバー。
こういうのも楽しいのでありかもしれないです
2008-07-28
2008-07-23
"Magical 8-bit Tour" at in-world
2008-07-18
2008-07-11
2008-07-08
one-room survival
2008-07-06
2008-07-05
登録:
投稿 (Atom)