2008-08-11

1999年の夏休み


「卒業してもあたいたち、ずっと一緒だよ」
「シャ~~~~~~~!!」(威嚇)



インワールド内第2次女子高生ブーム到来の予感。
おされなぶん偏差値は低め。

おでの高校は中央線沿線だったので、こんな素敵放課後はなかったな~。
久しぶりにキャッキャウフフを堪能しました。

2008-08-10

BBQ or DIE!


というわけで新作です。
すでにおなじみのクリパビセールですが、今回も出品させていただきました。
なぜかバーベキューのセット。これはいわゆるコラボ的なあれなのです。
おではバーベキューコンロ本体のみ担当。
くわしくはここを見てください。説明はザジぽん(肉担当)のほうがうまいから。

http://plastikarchives.blogspot.com/2008/08/blog-post.html

6L$というフリーのほうがまだマシという価格ですが
ご協力を賜りました皆様にはこの場を借りてお礼を申し上げたく思います。
…なんていうかムダに豪華メンバー。
こういうのも楽しいのでありかもしれないです

2008-07-28

in the Matrix


人類滅亡後、世界最後のバーベキュー大会。
つぶらな瞳で肉焼きすぎ。

時々「アガットさんのBlogのアレは一体何を表現しているんですか?」
とか真顔で聞かれますがそんなの自分でもわからん!

2008-07-23

"Magical 8-bit Tour" at in-world



8bit-world convert to HD.

This video clip was Dedicated to Rikoko.
(She let me know this cute place.)



2008-07-18

四角い頭はまるくならない。


つくりかけのたてものがとにかくいっぱいあるんだ。
しかくいたてものしかつ~く~れ~な~い~、つくりたくな~い~。
結果、基本的には全部おなじものが出来上がります。
毎回。
シャ~~~~~~~~~!!

2008-07-11

SOFA


テクスチャをつくってみました。
家具たのしいよ家具。

2008-07-08

one-room survival


作りかけのものは無数にあるのですが、突然ソファを作りたくなりました。
スカルプのソファには名品もたくさんあるので、テイスト的にいろいろ避けて作ってみた。
頂点が収束する部分を見えないところに持っていくのがちょっと面倒。

とりあえず仮テクス。まだオクルージョン焼きも無い状態。

2008-07-06

OLD SCHOOOOOL!


せっかく作ったんで活用してみました。
つか、ここどこ?…。

2008-07-05

2008-07-01

ToneGenerator1


思いついたことが割とすぐに具現化できるのがセキャンドライフのよいところ。